【考える葦】

某男性アイドルグループ全活動期メンバーで、左利きな彼(稲垣吾郎)を愛でる会

『編集長 稲垣吾郎 #131』(2019.07.03放送分)

7月3日(水)に放送された 『編集長 稲垣吾郎』の第131弾。

 

f:id:kei561208:20170421145132p:plain

 

吾郎稲垣吾郎です。僕が編集長となって皆さんと一緒に女性誌を作っていくというラジオ番組。今週はどんなネタが届いているんでしょうか。それでは、編集会議を始めよう
2019年7月3日(水)『編集長 稲垣吾郎 #131』より

 

■「GORO's Column」……(神奈川県・Yさん)ベートーヴェンの髪の毛がロンドンでオークションに出品され、480万円で落札されたそうです。落札したのは吾郎さんですか?

f:id:kei561208:20180722231412p:plain 480万円って、そう、僕もこれニュースで見ましたよ。ね、ベートーヴェンの髪の毛、亡くなる前の年の1826年に切られたものだそうですね。
すごいですねえ。う~ん。どうなんだろうでも。欲しいとは思わないよね。
ただ、やっぱ何かこれ、色を見て、やっぱ白髪だったから、まあ、やっぱ合ってたんだな。合ってたのは当たり前ですけど。まあ、あの最後の方は白いイメージで僕も舞台ではやらせてもらってたので。まあ、ね。そういう、本当こういう色ですよね。ちょっとアッシュグレーな色というか。う~ん。へえ~。
ねえ、髪の毛というと、香取慎吾くんの『BOUM!BOUM!BOUM!』でもね、黒うさぎが自分の髪の毛で作ったというアートで。その前で写真を、あの香取くんと二人でツーショットを撮ったのを投稿されてましたけれども。あれもすごいよね。自分の髪をずっと取ってたっていうね。う~ん。香取くんの髪の毛もまたじゃあ、200年ぐらいしたら、ねえ。もうサザビーでね、競り落とされるのかな。や、髪の毛取っとくっていう発想は僕にはなかったんで、結構ビックリしたんですけどねえ。でも面白いよね。うん。でもキレイでしたよね、黒うさぎね。何か見ると、何か髪の毛っぽくないっていうか、何かやっぱり何だろうな、何か不思議な感じがしたな。
後、意外とちょっとクセ毛っぽかったですよね。黒うさぎの、香取慎吾の髪の毛は。ねえ、あのそんなにクセ毛じゃない、ストレートな印象だけど。でも意外とクセ毛だよって言いますよね、香取くんね。僕からみるともう全然クセ毛のうちには入んないんですけどね。僕はあまりにもクセ毛なんで。う~ん。
ま、僕の髪の毛が取っとくっていうことはもう絶対にないですね。何かそういった物は捨てていきたいなあっていう。これ不思議ですよね、価値観の違いで。うん。自分からもういなくなった物は取っときたくないというかね。なんか面白いね、こういうの。それぞれの価値観が違うからね。うん。
僕は何かあんまり自分の痕跡を残したくないのかな、基本的には。

 


David Guetta feat Anne-Marie - Don't Leave Me Alone (Official Video)

 

『編集長 稲垣吾郎ビックカメラコジマの提供でお送りします。

 

■「GORO's Search」……さあ、今週は「編集会議」です。

 

f:id:kei561208:20180621012743p:plain 大阪市・Eさん)シューティングバー「EA」は、実写距離・最大クラス10メートルの長さを誇るシューティングバーです。
私は全くのド素人なのでわかりませんが、マニアが喜びそうな銃がたくさん展示されてるそうです。バーなのでもちろん、お酒も飲むこともできます。オリジナルカクテルのネーミングが全て銃に関連したものです。例えば、ジェームズボンドが007で使用している銃のメーカー・ワルサーであったり、シティハンターの冴羽獠も使ってる銃の名前がついたコルトパイソンetc、etc。

www.shootingbar-ea.jp

f:id:kei561208:20180722231412p:plain う~ん。なるほど。へえ~、面白いですね、やっぱりね、あるんだよなあ。でも何か噂には聞いたことありましたけど。う~ん。吉祥寺にあるんだねえ。
これ、ガンがどのぐらいで調整してあるかが気になりますよね。やっぱり。要するにその、うん、何だろな。どのくらいポップアップするかというか。基本的に弾って重力、もちろん重力でやっぱ落ちてくる、放物線を描くもんだから。うん。それは実際の実銃だってきっとそうだと思うんですけど。ま、射程距離違いますけど。うん。エアガンの距離って、ま、大体いいとこ20メーターから30メータ―ぐらいなんですね、距離が。10メートルのレンジ打つってことは、やっぱある程度、放物線描くんですよ、どうしても。やっぱり今のこの規定内の威力の、このおもちゃのエアガンなり、ガスガンだとね。うん。ただ、それをやっぱりこう何かこう上手く合わせるために、エアガンにはポップアップ機能というものがついてて。若干やっぱり弾を上げるんですね。それで丁度つじつまが合うというか、うん。むしろ、上がっていく感じですよね。そう、ポップしていくっていう。
その調整がどのぐらいされてるかっていうことと、後は威力ですよね。
狙ったとこに当たりたいじゃないですか。でも、面白いかもね。うん。
この何かカクテルとか面白そうですね。どんな味するんだろうなあ。ワルサーってどんな。ま、ジェーム・ズボンドが使用してるね、このワルサーの拳銃に引っ掛けてってことは、やっぱりジェームズ・ボンドにも掛けてやっぱりアレかなあ。ウォッカを使ったドライマティーニなのかなあ、ねえ。でもね、楽しいかもしれない。結構、ストレス解消にもなると思うし。うん。
最近、僕も中々そのエアガンとか、電動ガンとか打ってないですけど。ま、でも家に、家で眠ってますからね、僕の、そういうコレクションは。う~ん。なるほど。

 

f:id:kei561208:20180621012743p:plain (埼玉県・Iさん)先日、段ボールアーティストとして活躍する島津冬樹さんのワークショップに参加して、段ボールでカードケースを作りました。
まず、国内・海外の色々な段ボールの中から一つ選びます。出来上がりのときにどこにデザインが来るかを考えながら選ぶのが最初のワクワクです。そして裏側の紙を剥がすと段ボール特有の凸凹してる面が現れます。そこを物差しを使って平らに潰し、補強します。そして型紙に沿って切り取り、順番に折りながら組み立ててスナップをつければ完成です。

carton-f.com

f:id:kei561208:20180722231412p:plain 細かく説明してくださってます。
写真もね、送ってくださってるんですけど。なるほど、う~ん。
そうですね。う~ん、へえ~。これ、でも海外の段ボールとかって面白いですね。何かロゴとか可愛いですよね。見ないですもんね、日本だとね。う~ん。ね、何か結構こう何が作れるかが気になりますよね。これ、だからお財布みたいなポーチみたいな物をね、ドットボタンをつけて作られてますけれども。うん。確かにこれ海外のデザインて可愛いから、結構ね、何か面白い、オシャレな小物みたいにも見えますね。

 

f:id:kei561208:20180621012743p:plain (Tさん)私は最近「エコレシピ」というものを知りました。
普段捨てている野菜の皮などを捨てずに、一工夫で美味しいおかずやおやつにするというものです。ゴミも減って地球に優しいです。今まで捨てていた野菜の皮やヘタといった野菜くずには多くの栄養があると注目を集めているそうで、人の免疫機能を高める化学成分、ファイトケミカルが豊富だそうです。

f:id:kei561208:20180722231412p:plain へえ、何だろうね、例えばね。どこ使うんだろうね。う~ん。野菜の皮とか、う~ん。大根の皮とかね。そうですね、確かに根菜の葉っぱ。
でもラディッシュの葉っぱとか、僕ちゃんと食べますけどね。うん。後、姫ニンジン。小っちゃいニンジン、うん。あの葉っぱとかって、あのやっぱり新鮮なうちは美味しいですよね。まだ葉っぱも、うん。きっと栄養あるんだろうね、ニンジンの葉っぱとかね。うん。そう、食べたことありますよ。実際、あの本当に農家から直でね、頂いたりするときなんかはまだ葉っぱが元気だなあと思って、うん。
そう。野菜が今、良い季節ですもんね。夏野菜が。僕も結構、野菜のレシピで結構今も色々と作ってますしね。はい、この間もトマトソースも作りましたし。トマトソース、結構作るんですよね、僕はあの。
そう、トマトをいっぱい頂いたんで。まとめてトマトソースにしようと思って。トマト30個ぐらいもらっちゃって。これトマトソースだろうと思って。そうそうそう。しかも結構完熟系のトマトだったんで、一人で30個も頂いても全部使い切れないじゃないですか。うん。だからまあ、トマトソースにして。瓶詰してね。うん。あの結構こう熱いうちに瓶に詰めとくともう1ヶ月ぐらい冷蔵庫入れとくともつので。うん。賞味期限的にね。そうそうそう、真空状態になりますから。
だからまあ、それこそ野菜、ナスとかズッキーニとか、何でもいいですよね、夏の野菜なんかをこう炒めた後にトマトソースと和えてね。もう、パスタソースみたいなもんですね。はい。もうそれ何か夜とか、ちょっとワイン飲みながらとか合いますしね。簡単ですし。うん。身体にも良いですし。は~い。結構やってます。
そんな中にもね、こういう何か使えるかもしんないですね、エコレシピ的な部分もねえ。トマトのヘタはどうなんだろう? さすがにヘタは捨ててしまったけどね。う~ん。
トマトソース、瓶に詰めて。まだね、4つぐらいね、冷蔵庫の中に入ってるんでね。ちょっとトマトソース系の料理が今、増えちゃってるんですけどね。ま、ラタトゥイユとかね、ミネストローネとかね、まあ、昔からよく作るんですけど。後、パスタなんかも良いしね。うん。

 

f:id:kei561208:20180621012743p:plain (Tさん)編集長は、「スポーツオノマトペ」を聞いたことがありますか?
スポーツ選手の中には決まった声を必ず発する人がいて、競技中に「ンガァー!」とか、「フンッ!」など、少々奇妙な声を聞くことがあります。決まった声を発することで好成績が出せて、他の言葉では良い結果にはならないと分析する選手もいるそうです。この効果はスポーツ選手に限らず、小学校・幼稚園でも実証されているそうで、無言よりも声を出した方が記録が伸び、運動の種類によって適した音も違うそうです。

f:id:kei561208:20180722231412p:plain あ~、なるほどね。ま、でも何かイメージ、それこそゴルフ何かではよく、ほら、イメージで「シュパッ」と打つとかさ。「トントン、ツツッ」って止まるとかさ。何かわかるかな。結構そういうの重要だって言う人もいますよね。音のイメージ。それこそ、もうアレですよ。もうミスター巨人・長島さんじゃないですけど。ねえ、そういうイメージありますよね。スポーツを音で表現するという。う~ん。ねえ、何かそれでイメージがこう出たりとか、イメージ通りのパフォーマンスが発揮できたり。
でも、この多分、このスポーツオノマトペに関しては何か声を出すことによって、何かこう何だろ、脱力したりもできるんじゃないですか? 力入る、入れられるっていうのはあると思うし、ポイントで「ウッ!」って。でも、何か出すことによって声を、ちょっと一瞬の力みをなくしたりとか、力が抜けたりとかもできるんじゃないのかなあって。今ふと思ったんですけど。どうなんでしょうね?
う~ん。後、ほら、ボクシングだって「シュッシュッ、シュッシュッ」とか。あれもそうでしょ。うん。無意識にやってることも多いんじゃないかなあ。う~ん。面白いですね、この辺、研究してくっていうのは。う~ん。ねえ、「スポーツオノマトペ」新しい言葉を覚えました。

 

■「GORO’s BreakTime」……(愛知県・Aさん)カーディガンズの「GORDON'S GARDENPARTY」をリクエストします。
先日の放送で吾郎さんが20代のころに聴いていた音楽を引っ張り出して聴いてると仰ってました。私も最近、その傾向があります。この前、部屋の整理をしていたら、カーディガンズのアルバム「LIFE」が出てきました。社会人になったばかりでいろいろ大変だった当時に、柔らかくてキュートな歌声に癒されてカーディガンズをよく聴いていたことを思い出しました。

f:id:kei561208:20180722231412p:plain ね、多分、同じ世代ですね、このAさんも。うん。もう20年以上前だからね、このアルバムも。で、名盤ですよね、カーディガンズの「LIFE」というのは。うん。ま、ライブバージョンなんかもすごい好きですけども。ねえ、まあ、それこそ「Carnival」はこの番組でもね、使われてますし。う~ん。良いですよねえ。
僕もやっぱり何か、音楽ってこうやっぱり、こうやっぱり流行りなんかもこう回って、またじゅんぐり回ってくるじゃないですか。何か今の気分にまたカーディガンズとかってね、すごくピッタリ嵌ってると思いますし。うん。
となると何かまたCDが捨てられなくなったりするんだよね。ねえ、どんどんどんどん溜まっていきますよね。ま、ダウンロードも出来るんですけどね。何かつい、思い入れのあるものだと捨てられなかったりして。でもカーディガンズのこの「LIFE」に関しては、CDはまだ僕も取っといてありますね。う~ん。

 

f:id:kei561208:20180723000424p:plain カーディガンズ『GORDON'S GARDENPARTY』

 

■「Goro's Essay」……兵庫県・Hさん)吾郎さんが声優で出演中の映画『海獣の子供』を拝見しました。
事前知識なしの真っ新な状態で観たので、映像のすごさに度肝を抜かれ、キラキラ光るものを追いかけてるうちに観たことのない場所へ連れてってもらったような感じがしました。今度は原作を読んで、また観たいなと思っています。吾郎さんはプライベートで映画館で鑑賞されたとブログで伺いましたが、観客としてこの作品をどんな風に受け取りましたか?

f:id:kei561208:20180722231412p:plain そうですね。あのね、今回、声優、久々だったんでねえ。う~ん。やっぱ、難しいですよね。すごく楽しいし、大好きなんですけど、ちょっと違いますよね。あの普段、自分が舞台とかテレビやね、映画で演じるのとは違って、やっぱりもう画に嵌めていくという作業は全く違うものであって。うん。でも、だからこそすごくやりがいがあるし、何か僕にとってはすごく新鮮な体験だし。これからもまたやっていきたいなって本当思いましたけどね。う~ん。
そう、まあ、そして結構ね~、あの何か意外とこの映画を観た中で、ねえ。この主人公のお父さんが僕だったって気づかなかった人が意外と多かったみたい。何か、それも何かある意味、とても褒め言葉として。すごく新鮮だったからこそあまり気づかなかったとか、普通の声優さんかと思ったとかね。結構そういう風に言っていただく方が多くて。ま、でも、それは最高の褒め言葉だなあと思って。
何か、僕がこうイメージされちゃうと、喋ってる僕の声を聞いて、稲垣吾郎があの浮かんできちゃ良くないなあと思ったので。うん。なるべくそこはまあ、ある意味あまり主張せずに、自然と、うん。何か演じることができたらなあっていうそういう思いでやったので。
ま、後、キャラクターもありますよね。すごく飄々とした、本当に。ちょっとこうあの少し変わり者のお父さんの役で。まあ、喋り方なんかもね、あんまりクセがなく抑揚もそれ程なく、そういうま、キャラクターもあったのかな。そうやって聞こえたというのはね。うん。
やあ、でも面白かったですねえ。また声優やりたいですね。う~ん。
まあ、映画の方もね、プライベートでも映画館に行かせて頂きましたし。やあ、もう本当に素晴らしい作品で。すごいですよね、ジャパニーズアニメーションて。ねえ。ね、内容の方も考えさせられる作品で、うん。まあ、本当、受け取り方それぞれで良いと思うし。また観るときによってね、感じ方、違う。また僕、次、観に行ったとき、また感じること違うと思いますし。う~ん。
まあ、わりかし、こじんまりした映画館だったのでね。ちょっと大きいとこでも観たいなあと思いますけれども。う~ん。はい。

 

■「Goro's Music Library」……さあ、「Music Library」今日はですね、7月7日は七夕ということなのでこの曲を。

 


新しい地図 join ミュージック - 星のファンファーレ

 

 吾郎「皆さんからのメッセージをお待ちしています。
「GORO’s Column」へは身の回りのちょっとしたエピソードをお寄せください。興味のある話題を特集する「GORO’s Search」、リスナー記者の皆さんからのネタをお待ちしています。リクエストは「GORO’s BreakTime」、お便りは「GORO’s Essay」そして「GORO’s Music Library」では、僕の音楽ライブラリーから今の気分にふさわしい曲を選曲します。
メールアドレスは“goro@joqr.net”。ハガキの方は郵便番号105-8002 文化放送「編集長 稲垣吾郎」まで。お相手は吾郎編集長こと、稲垣吾郎でした。
それではまた来週、バイバ~イ♪」
2019年7月3日(水)『編集長 稲垣吾郎 #131』より

 

【編集後記 2019年7月3(水)#131】

今回は「編集会議」をお送りしました。

編集長も興味津々のエアガンのバー、柄がカワイイ段ボールのワークショップ、食材を活用するエコレシピ、そして、言葉は知らなくても、何となく理解できそうなスポーツオノマトペ...


今後、特集するネタはあったでしょうか。


引き続き、「私は〇〇女子です」という情報や、吾郎編集長に取り上げて欲しい話題や「特ダネ」、お待ちしております!

また、写真を番組HPに転載しても良い場合はよろしければ、この番組HPにも転載させてください!
「掲載OK」「載せて大丈夫です」など、一言添えてくださいね。

2019年7月3(水)『編集長 稲垣吾郎 #131 編集後記』より 

 

www.joqr.co.jp