【考える葦】

某男性アイドルグループ全活動期メンバーで、左利きな彼(稲垣吾郎)を愛でる会

『編集長 稲垣吾郎#3』(2017.01.19放送分)

というわけで1月19日(木)に放送された『編集長 稲垣吾郎』の第3弾。

 

f:id:kei561208:20170421145132p:plain

 

 

吾郎稲垣吾郎です。え~、僕が編集長となって皆さんと一緒に女性誌を作っていくというラジオ番組。さあ、今週はどんなネタが届いているのでしょうか。さあ、それでは“編集会議を始めましょう♪”」

          2017.01.19(木)『編集長 稲垣吾郎』より一部抜粋

 

 

■「GORO's Column」……お正月のスーパーで着物を着ているご夫婦をお見かけしたリスナー。吾郎さんがもし着物を着てどこか行くとしたら、どこへ行きたいか?という質問に対し、仕事や温泉旅館の浴衣はあっても普段着物はないので、大人のたしなみとして憧れると。正月といえば、近所から原宿のほうまでジョギングしていると明治神宮の参拝客の人波に飲み込まれ、巻き込まれ、結局明治神宮の中に入ってしまったアクシデントが。最終的には神聖なものに触れ、気持ちのいい正月を迎えることができた吾郎さんでしたw

 


Cheyenne Kimball - Hanging On (Theme from "Cheyenne" on MTV)

 

■「GORO's Search」……まずは第1回の編集会議で行われた美肌の湯“玉造温泉”の感想が届いているので、すでに行かれた方の感想を紹介。そして今回のメインは、以前の「ストスマ」時代に紹介した左利きグッズについて、お店の方がラジオを聴いており、実際に左利きグッズを番組宛に何種か送ってくださったので詳しく菊屋浦上障子株式会社の社長、浦上裕生さんにお聞きすることに。

 

 

 

 

 

 

 

前回はそこまで…といった感じの吾郎さんでしたが、実際に道具を使ってみると不便だったものが便利に感じたのか、特に定規が描きやすいと感動していました。しかし、編集なしと聞き、改めてお二人のコミュニケーション能力の高さに感動です。お互いに仕事柄とはいえ、姿が見えない中、よくここまで密な会話が出来るものです。

 

■「GORO's Break Time」……今週のリクエストはSMAPDear WOMAN

 

■「GORO's Essay」……ドラマ「不機嫌な果実SP」の感想に、ハチャメチャなドラマなので後からドラマに対して何かを語るのは難しいですが、とりあえずやるべきことはやったかなと吾郎さん。航一という役を楽しませてもらった。ああいう珍しい役は稲垣吾郎に合っているのかな。またスペシャル、パート2、パート3をやってもいいかなと感じているので期待してお待ちくださいと。

 

■「GORO's Music Library」……今回はドラマ「二十歳の約束」の主題歌で佐野元春さんの『約束の橋』1992年に吾郎さんが初めて月9ドラマをやったわけですが、実はまだこのときは19歳。今となっては「ヒューヒューだよ」が有名ですが、あれ以来不良の役はやっていない。この曲も懐かしい。実はそれまであまり失礼ながら佐野さんの楽曲を知らなくて、素敵なアーティストだなと他の曲も聴き、コンサートにも行った。その中でもドラマの第7話で流れた「彼女」という曲が大好き。暗い曲で、純平くんが警察に捕まってパトカーに乗っている最中に流れる曲ですが。皆さんも良かったら聴いていただけたらなと思います。

 

 

吾郎「さあ、ということでこの番組では皆さんからのメッセージお待ちしております。ねえ、でもなんかさっきの、ねえ、左利きグッズ面白かったですよねえ。開発中だって仰ってましたマウスとか、凄い非常に僕も興味がありますし。なんかきっとすごく、ねえ、社長優しい方なんでしょうねえ。なんかねえ、あの~ホント左利きで困っている方に、なんかねえ、より良い生活をしてもらいたいっていう。うん、なんかその心意気が。少しなんか感動しましたけれども。

さあ、ということでこの番組では、え~、季節感のある話や、まあ、僕にちょっと聞いてみたいことがある方はですね『Goro'sColumn』へ。そして特集コーナーに取り上げて欲しいことがあれば『Goro'sSearch』、そしてリクエストは『Goro'sBreakTime』へ。そしてお仕事やプライベートな話題は『Goro'sEssay』へお便りお待ちしております。
え~、メールアドレスは“goro@joqr.net”、お葉書きの方は郵便番号105-8002 文化放送「編集長 稲垣吾郎」まで。お相手は吾郎編集長こと、稲垣吾郎でした。それではまた来週、バイバ~イ♪」
             2017.01.19(木)『編集長 稲垣吾郎』より一部抜粋